みなさん、こんにちは。
今日は、3月21日春分の日です。
テレビで「明日は雪が・・・」とか言っていて、何かの冗談だろ?と思っていましたが、本当に雪が降りましたね。
ほぼ夏日のような陽気になったかと思えば、桜も咲き始めたのに雪という・・・。
まぁ、異常気象というほどではないのかも知れませんが、困ったものです。
さて、今日は、「広報ふじさわ」について書いてみようと思います。
毎月10日、25日の月2回発行される藤沢市の広報誌「広報ふじさわ」。
意外とお得情報が満載だったりします。
特に今月は、来月から新年度ということで、お得な補助金情報が盛りだくさん。
まずは、防災ラジオ。
通常のラジオとレディオ湘南から発信される藤沢市の緊急情報を受信できるラジオで、1台2000円とのこと。
4月5日~27日の間に申し込みをする必要があるようです。
1500台を抽選で、ということですから、期間内なら慌てなくてもよさそうです。
FujisawaSSTの場合、災害時にはテレビを通じて情報が得られるように予備電源を確保する形になっていますが、そのバックアップとして1台備えておいてもよいのではないかと思います。
続いて、地球温暖化対策設備費用の補助金。
太陽光発電設備やエネファーム、リチウムイオン蓄電池、家庭用雨水貯留槽、電気自動車、燃料電池自動車の購入に対する補助金の情報です。
太陽光発電設備、エネファーム、リチウムイオン蓄電池についてはFujisawaSSTの場合は既に設置済みなので関係ありませんが、家庭用雨水貯留槽、電気自動車、燃料電池自動車については、もし導入されるなら使わないと損ですね。
4月2日以降に募集が開始されるようで、先着順とのことなので、できるだけ急いだ方がいいのかも。
ところで、家庭用雨水貯留槽について、災害時に貴重な飲料水を飲料用以外に使わずに済ませるのに役立つと思うのでとっても興味はあるのですが、ぼうふらが湧きそうで怖いです。
ざっと調べた限りでは、定期的に水を抜いて、さらにタンクの中を掃除してあげる必要があるようです(自宅だけならともかく、隣近所にも迷惑を掛けてしまうかも知れないので、こまめにメンテを続ける自信のない私にはハードルが高いかな)。
それから、申請時にちょうど6か月~4歳の子供を2人以上養育している場合、幼児2人同乗用自転車の購入費用の補助(購入額の2分の1、但し上限2万円)を受けられるようです。
他にも、成人の予防接種(高齢者肺炎球菌ワクチン、風しんワクチン)の助成や、軽度・中等度難聴児の補聴器購入補助の情報なんかも掲載されています。
まぁ、住民税も少なからず納めているので、活用できるものは活用したいところです。
ちなみに、市のホームページでバックナンバーが置かれていますので、読み終わったら、気軽に処分して大丈夫です。
我が家も鍋をするときなんかに、ダイニングテーブルが汚れないように有効活用させていただいています(違
それでは、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントください。なお、内容によっては削除等させていただくことがございますので、あらかじめご了承願います。