//

2016年7月31日日曜日

パナホームさん、第7期も相変わらず好調なようですね!(2016/7/31)

みなさん、こんにちは。
先日、「第7期第2次スタートでパナホームさんのページが大幅リニューアル!(2016/7/21)」の記事で、パナホームさんのFujisawa SST物件ページが大幅リニューアルされたことをお伝えさせていただきましたが、7月26日にも情報が更新されていましたので、今日はそちらを中心に。

まずは、パナホームさんのページの「INFORMATION」欄から。


これは前回時点と実質的には変わっていないですね。
続いて、こちら。


火曜日・水曜日はお休みで、8月15日(月)もお休みするけど、それ以外が営業されているということですね。
なかなか見学に来れない遠方の方にとってはチャンスですね。

さらにこちら!


おぉ、新モデルハウスですか。

見に行ってみたいところですが、営業妨害になってしまうので遠慮しておきます。

ちなみに、新モデルハウスの間取りは、会員ページで見られるようです。

LDKの形がとても素直で、使い勝手がよさそうです。

それと、吹き抜けとその空間に面した2階ホールがとてもよさそうですね。
1階から吹き抜けを使って2階に「ご飯出来たよー」的なコミュニケーションが取りやすそう。^^

また、かなり収納が充実しているように思います(マスターベッドルームだけでなく、子供部屋も片方はウォークインクローゼットになっていますし、別途ファミリークロークあったりと、吹き抜けがあるとは思えないくらい充実しているように思います)。


さて、そんな会員ページのプラン情報ページですが、第7期、第7期2次の区画図を見ると、もうかなりの成約済物件があるようで、西側街区も順調なようです。


そういえば、今、何かと話題のポケモンGoですが、FujisawaSST内にもポケストップやジムがあります。

近隣にも複数のポケストップがあるので、見学に来られたついでに立ち寄られてみてもよいかもですね。



それでは、また。




ブログのランキングに参加しています!
もしよかったら、ポチッと押してくださいませ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




2016年7月28日木曜日

FujisawaSST、今週のアプデ情報!?(2016/7/28)

みなさん、こんにちは。

どうもいろいろ書くよりも、最近の街の様子をおさめた写真中心の記事の方がニーズがあるようなので、今日はみなさまのニーズにお応えすべく、ウェルネススクエアの今の様子を撮ってまいりました!

早速いってみようと思います。

まずは建物の北側、正面玄関です。


正面玄関脇に何台分か駐車場があります。


電気自動車の充電設備も設置されていました。


植栽が綺麗です。
かなり外構工事が進んできましたね。


足元のタイルも綺麗に貼られています。


こちらは建物の東側の駐輪スペースです。


駐輪スペースの南隣、住宅街側の方にも駐車場がありました。


駐車場がただのコンクリートではなくて、正方形のブロックの間に緑が植えられているという、少し凝ったものになっています。
なんとなく、優しい感じがしますよね。


同じ場所を住宅街側から北側に向けて撮ってみました。


建物の南側にも駐車場があります。
この建物にはいくつかの施設が入るので、それぞれ駐車場がいるからかも知れないですね。


その駐車場から、建物の南西側を見てみた感じです。
丸みを帯びた、なんとなくかわいらしい外観の部分は、おそらく保育園なのでしょうね。


塀が建てられていますが、完全に閉鎖するのではなく、中の様子が見える感じになっています。


お外で遊ぶことができる空間(園庭)なのかなと思います。
建物の南側で、日当たり良好なので、気持ちよさそうですね。


地面の材質はよくわかりませんが、見た感じ、なんとなく弾力性のありそうな感じでしょうか。


こちらは、建物の南東側から少し離れて撮影してみたかんじです。
鉄筋コンクリートのしっかりとした建物ですが、無機質な感じというよりは、優しい色を使っていて親しみのある感じがします。


窓ガラスの中に、たくさんの壁紙が置いてありました。
内装工事が進められているようです。


 夜、帰宅途中にも撮ってみました。
まずは正面玄関。


外構のところどころに足元から植栽を照らすライトが設置されています。


あれ?朝にはなかった看板が設置されています。
ウェルネススクエア南館とありますね。


壁紙の束が置いてあった部屋の隣には、「学研教室」の文字が!


さらに駐輪スペースにも、ここが駐輪スペースであることを示す看板が設置されていました。


他にも案内の看板が設置されていました。


どうやら、アイン薬局さんは建物の南側(ココファンナーサリーさんの隣)、山内病院付属藤沢スマートタウンクリニックさんは、建物の東側のようです。

ちょっと暗くて分かりづらいですが、全体のマップも建物の南西に設置されていました。
この看板によると、駐車場が複数あるのは、やはり各テナントさんごとに割当があるということのようです。


どうやら、この日の1日で各種看板が設置されたようです。

9月1日オープン予定なので、あと1か月。追い込みですね。

というわけで、着々と工事が進むウェルネススクエア(南館)の様子の紹介でした。

それでは、また。




ブログのランキングに参加しています!
もしよかったら、ポチッと押してくださいませ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




2016年7月25日月曜日

ふるさと納税、損をしない返礼品の選び方!(2016/7/25)

みなさん、こんにちは。
今日は、以前に書いた「知らずに損してた「ふるさと納税」!「住宅ローン控除」との併用は?(2016/5/13)」の記事の続きで、実際にふるさと納税をしてみたので、そのレポートをさせていただきます。


1.返礼品の選び方!


今回、ふるさと納税をするのに利用したのは、こちらのサイト。



こちらのサイトは、各自治体の人気の返礼品をランキング形式で紹介してくださっているので、とっても使いやすいです。

とは言え、色々な返礼品があって、つい目移りしてしまいます。

そんな時にひょっとしたら参考になるかも知れない選び方がコチラ!

ふるさと納税があろうとなかろうと、「どうせ買わないといけないもの」を選ぶ!

何が「どうせ買わないといけないもの」に該当するかは、人それぞれではあります。

毎晩、晩酌が欠かせない方にとってはお酒もひとつの選択肢になるでしょうし、ゴルフ大好きな方でちょうど行きやすい場所のものがあればプレー利用券なんかもありかも知れません。

ただ、多くの方にとって「どうせ買わないといけないもの」と言えば、やはり「お米」かなと。


例えば、「佐賀県唐津産 特別栽培米 コシヒカリ」は15kg(5kg×3)で、寄付金額10,000円となっています。

特別栽培米のコシヒカリであれば、5kgで2,000円はかかりますので、約6,000円~8,000円相当のお品ということになります。

ここで、10,000円を支払って6,000円の品物、というわけではないので要注意。

10,000円の寄附をしますが、来年の住民税で8,000円が返ってきて、実質2,000円の支払で6,000円の品物をゲットできる、という計算になります。

やはり、みなさま同じことを考えるようで、この記事を書いている時点で月間総合ランキングもデイリーランキングも堂々の1位となっていますね。


2.実際に寄付してみた!


というわけで、実際に佐賀県唐津市に10,000円の寄付をして、「佐賀県唐津産 特別栽培米 コシヒカリ 15kg(5kg×3)」をの返礼品をゲットしてみました。

サイトの説明によると、発送時期は「お申込みから1週間程度」とあります。

実際には、寄付後6日目に発送のメール連絡があり、7日目には届いていました。

なお、「2016/7/11より順次、米袋のパッケージが変更となっております。お申込み受付のタイミングにより、写真と異なる場合がございます。予めご了承ください。」ということで、我が家に届いたものは変更前のパッケージデザインのものとなります。

実際にとどいたのはこちら。「24時間熟成精米」と書かれた5kgのお米が3つ。


 こちらはオモテ面。


ウラ面はこちら。


特筆すべきは、 ラベル下に書かれた精米日。


なんと、28年7月9日と書かれています。

サイト上の説明で「美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。」と書かれていますが、そのこととあわせて考えると、入金後に精米し、それを送り届けてくれるということなのでしょうね。

現在、美味しくいただいています。コシヒカリ、美味しいです。^^


実は、もう1箇所、同時に静岡県吉田町へも10,000円の寄付を行いました。

何をゲットしたかというと、「静岡県産うなぎ蒲焼詰め合わせ(有機原材料使用たれ)A」。

これも「どうせ買わないといけないもの」なの?とツッコミを受けそうですが、もうじき土用の丑の日ということでご容赦を。

提供元の「株式会社フーズ・ユー綱正」さんは、がらぱごすkitchenさんのページによると、蒲焼き2尾(150g×2)で、6,050円で販売されているようです。

同じものかは分かりませんが、今回の返礼品は70g×3ということで、おおよそ4,000円相当の価値がありそうです。

しつこいですが、4,000円相当のものを10,000円で買うなんて、という話ではありません。

さらに、4,000円相当のものを2,000円で買うことができた、という話でもありません。

我が家の場合、お米で既に元をとっているので、実質0円(タダ)で4,000円相当の鰻をゲット、ということになります。

なんだか不思議な制度ですよね、ふるさと納税って。

実際に届いたのはコチラ。


発泡スチロールの箱を開けると、こんな感じです。


串に刺して蒲焼きにされた鰻0.5尾×3。


嫁子さんが、説明書きに従って、タレを塗りながら焼いてくれました(ありがとう)。


ご飯の上にのせて完成です。


結構、美味しそうですよね。実際、美味しかったです。


こちらの返礼品、国産ウナギを使っているだけでなく、調味料も有機しょうゆ、有機みりん、 有機砂糖を使っているとのこと。



というわけで、実際に寄付してゲットした返礼品の紹介でした。


実は忘れてはいけない大切なことがあって、この後に送られてくる寄付証明書を使ってきちんと手続しないと、単に10,000円で数千円相当のものを買っただけになってしまいます。

寄付証明書の送付は2か月後くらいということなので、それらが届いて、確定申告を行って、実際にお金が返ってくるところまで、また何らかの形でレポートさせていただこうと思います。



それでは、また。


(関連記事)



ブログのランキングに参加しています!
もしよかったら、ポチッと押してくださいませ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




2016年7月22日金曜日

藤澤浮世絵館に行ってみた!結構、穴場かも?(2016/7/22)

みなさん、こんにちは。

今日は、7月16日(土)に開館したばかりの「藤澤浮世絵館」の様子について、レポートさせていただこうと思います。

北斎、広重の藤沢風景 浮世絵館16日開館 藤沢」(カナロコ、2016/07/15)

こちらの記事によると、驚きの事実が!

“市は1980年の市政40周年を記念し、江の島を描いた浮世絵のコレクションを購入。”

ふむふむ。江の島は象徴ですもんね、わかります。

“以降も郷土資料の一環として作品を買い集め、・・・”

そうなのですねー。

“これまでに約2億円を費やして1500点ほどを収集した。”

2億円!Σ(・□・;)

さ、さすがに買い過ぎなのでは?

“これらの作品は数年に1度の企画展を除き、公開されることはなかった。かつて浮上した博物館の建設構想も財政状況から立ち消えとなり、常設展示の場の確保は市の課題でもあり悲願でもあった。”

悲願・・・、そうですよね。

というわけで、藤沢市民としては、税金の使途をチェックする意味でも、絶対に見に行っておきたいスポットと言えそうです。

基本情報は次のとおり。

【開館時間】10:00~19:00(入館は18:30まで)
【休館日】 月曜日(祝日、振替休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替え等のため臨時休館日あり
【入館料】 無料
【所在地】 藤沢市辻堂神台二丁目2番2号ココテラス湘南7階

地図はこちらです。


駐車場はないので、テラスモール湘南やLUZ湘南などに買い物がてらに立ち寄るのがオススメかなと思います。

建物の目印となる看板はこちら。


正面の入り口はこんな感じです。


エレベーターで7階に向かいます。


エレベーターを降りると、壁に「藤澤浮世絵館」の文字と浮世絵のレプリカがドーンと飛び込んできます!


ちょっと引いてみたところ。


ちょっと寄って撮影してみました。きれいですよね。


この奥の方に入り口があります。


入り口から中に入ると、パンフレットと展示品のリストをいただけます。

まずは、パンフレットのおもて面です。


裏面はこちら。


展示品のリストです。
7月16日~9月4日までは第1期「絵師たちに愛された藤沢 北斎・歌麿・広重・国貞」展として、計56点が展示されているようです。


次いでリストの裏面。


江の島や遊行寺、大山などの藤沢の名所の浮世絵が沢山そろえられていて、これだけの作品が入場料無料で見られるのはありがたいなと思います。

1時間弱で見て回ることができると思うので、ちょっとした息抜きにかなりオススメです。
(知名度が低いためか、上の写真でもわかるように、開館3日目にしてとってもすいていましたが、むしろ穴場スポットと言えるのではないかと。)

なお、第2期は9月7日~10月16日、第3期は10月19日~12月4日で、それぞれテーマを少しずつ変えて展示されるようです。

また、開館日であれば毎日13時~17時で浮世絵すり体験ができるとのこと。

お子様と一緒に体験されてもよいかも知れないですね?

詳細は、こちらのパンフレット(PDF注意)をご参照ください。



ちなみに、ココテラス湘南の1階にはボルダリングジムの「Rock & Wall」さんが入っていたり、「徳洲会体操クラブ」さんでお子さんたちが体を動かしていたりと、なんだか色々と文化的な施設が揃っていました。


Fujisawa SSTからだと少し遠いですが、近隣の環境としては恵まれているのかなと改めて思ってみたり。

というわけで、オススメのスポット「藤澤浮世絵館」の紹介でした。

それでは、また。






ブログのランキングに参加しています!
もしよかったら、ポチッと押してくださいませ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




参加ランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

人気ブログランキング


応援よろしくお願いします!