//

2015年6月15日月曜日

伸びるのは雑草だけじゃない?!(2015/6/15)

みなさん、こんにちは。
タイトルのとおり、今日はお庭の植栽について、ちょっと書いてみようと思います。

こちら藤沢SSTでは、物件によってサイズは色々ですが各住戸にお庭があって、植栽も整備された状態での引渡しとなります。

引渡しを受けた直後はとても綺麗な状態なのですが、「これを綺麗なままで維持できるかどうか」は自分次第なわけです。

お庭と言うと、よく「雑草の処理が大変」と言いますが、実際に住んでみると大変なのは雑草だけではありませんでした。

意図的に植えられた植栽たちも、伸びます。
特に、春から夏にかけての今の時期は、本当に伸びます。
しかも、同じ種類の木でも、複数あればそれぞれがそれぞれなりにかなり自由な感じに伸びます。「お前ら自由だな」ってつくづく思います(笑)。

また、水やりを怠ると、木の幹から枝に十分に水が行き渡らなくて、部分的に枝が枯れたりします。
枯れるという意味では、そもそも一年草は1年で枯れます。
落葉樹は当たり前のことですけど冬になれば落ち葉が落ちます。


とは言え、1日ごとの変化は小さいので、まだ大丈夫かなとか思って油断していると、いつの間にか、綺麗に整えていらっしゃるお隣のかたのお庭とは明らかに見栄えが・・・。
どうやら、見間違いではないみたいです(泣)。

「見栄えが全てでは無いよね」と言いたい(自分に言い聞かせたい)ところですが、我が家程度の広さのお庭だと、そこで何かできるわけでもありませんので、多分、見栄えが全てです。orz

ちなみに、何もわかっていなかった私は、「うちの植栽はよく育つなぁ」とか思っていました。が、実は単に、手入れが行き届いていなかっただけという・・・。


この現実から目を逸らしてはいけない、ということで、今まで買ったことのない道具を少し前に買い揃えてみました。

  1. ジョウロ and ホース
  2. 剪定鋏
  3. 苅込鋏
  4. 熊手
  5. 園芸用スコップ
  6. 害虫対策スプレー
  7. (植栽の成長具合に応じて)肥料

藤沢SSTのパナホーム物件の場合、ガーデナー訪問というサービスがあり、どんな手入れをすればいいかを教えていただけるのですが、その際の話を総合すると、少なくとも上記7点は揃える必要がありそうです。

以下、それぞれについてコメントしてみますが、まだまだ不慣れなので、おかしなことを書いている可能性が高いです。

まずは、なんと言っても、水遣りの道具であるジョウロもしくはホース。
入居1~2年は、まだ植栽の根が馴染んでいないので、少し丁寧に水遣りする必要があるようです。
なお、これからの時期、ホースの内部に残ったお水が熱湯になっていることがあるので、水遣りする際には、しばらくお水を出して冷たくなってからとする必要があるようです。
そうしないと、植物もやけどしてしまうそうです。

つづいて、剪定鋏と苅込鋏。
低木は苅込鋏でザクザクいく感じでいいらしいです。
ある程度のサイズの木は、剪定鋏で枝の生え際のところで切ってあげる感じとのことでした。
どの枝を切るかですが、内側や下向きに生えている枝を切って、木の枝を手のひらに見立てたとすると、その手のひらを開いているような感じで切ってあげるとよいそうです。

ちなみにこの苅込鋏は芝刈りにも使えます。
(芝生兼用と書いてあるものもあるようで、そちらの方がいいのかも知れません。)

藤沢SSTでは、コミッティセンターで芝刈りセットを貸し出してもらえますが(要予約)、朝・夕の涼しい時間帯にと考えると、自分で持ってしまった方がよいかなと思わなくもないです。

そして、芝刈りの必需品としての熊手です。
芝刈り前に、熊手でかいてあげると、古い芝を取り除くことができ、また芝を起こしてあげることができるらしいです。
また、芝刈り後の刈った芝を集めるのにも熊手が大活躍します。
芝生の上に落ちた落ち葉なんかも掻き集めることができます。

そして、園芸用スコップ。
藤沢SSTのパナホーム物件では、時々、パナホームの外溝を担当する子会社ナテックスのかたが、1年草のお花を何株かプレゼントしてくださったりします。
これをお庭に植える際、必要になるのが園芸用スコップです。

さらに、害虫対策スプレー。
折角の植栽、害虫被害に遭う前に対策しておいたほうがよいようです。

最後に肥料ですが、肥料には、葉っぱを茂らせる成分、花や実をよくならせる成分、根っこを元気にする成分なんかがあるようで、とりあえず、それぞれが同じくらいの分量のものでよいようです。
また、即効性のものよりも、緩行性のものを適量まいて、様子を見るのがいいみたいです。

もちろん、目的がはっきりしていれば、その成分が多めのものを選んだらよいわけですが、葉っぱや花の元気がない理由が根っこにあるということもある(特に植樹した直後は)とのことでした。


さて、揃えたのはいいのですが、やはりお庭の手入れは大変です。
これからの季節は日射病や熱中症にも気をつけたいところですね。

それでは、また。


(参考)
とりあえず、人体に優しそうなタイプの害虫対策スプレーを使ってみています。
食べ物ではないから、もっと強めのものでもいいのかなと思いますが、しばらくこれで様子を見てみようかと。
もっとよいものがあったら、是非、教えてくださいませ。^^


  







ブログのランキングに参加しています!
もしよかったら、ポチッと押してくださいませ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントください。なお、内容によっては削除等させていただくことがございますので、あらかじめご了承願います。

参加ランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

人気ブログランキング


応援よろしくお願いします!