みなさん、こんにちは。
なんだか、こちらFujisawaSSTに越してきて以来、食生活が充実してしまって、ついつい食べ過ぎてしまうというMaruです。
食べ過ぎはよくないですよね。
というわけで、今日は、秋の味覚特集です!←全然反省してない
まずは、以前に「お魚が美味しすぎる!藤保水産さんにハマってます!(2016/5/23)」の記事で紹介させていただいた藤保水産さん(リンク先は公式Facebookページ)。
秋ということで、藤保さんでも8月下旬ころから今年のサンマが店頭に並び始めましたので、早速、買ってみました。
1尾200円の小ぶりなものと、1尾300円のものとがありましたが、我が家にとって今年の初物ということで、1尾300円の方を選択。
折角なので測ってみました!
34~35cmくらいありそうですね。立派なサンマさんです。
お店の方が、「今夜、食べる?」と仰るので、「はい!」と答えたところ、「そしたら、塩ふっておくね。食べるときに洗ってくれたらちょうどいい塩加減になるから!」と塩を振ってくださいました。
なので、洗うだけ洗って、PanasonicのIHクッキングヒーターのラクッキングリルで焼いてみました。
油が乗っていたようで、途中でグリルの中でボフボフいってましたが、焼き上がりはこちら!
ほどよく焼けているようです。
とても立派なサンマということもあって、油ものっていて、身も柔らかく、骨からはずしやすくて、とても美味しかったです。
The 秋の味覚、ですね。
美味しくいただきました!
秋の味覚と言えば、海の幸もさることながら、山の幸も見過ごせないですよね。
最近は、八百屋さんとしては、JAさがみさんの運営する「米ディハウス くげぬま」さんを利用させていただいているのですが、そちらも秋の味覚であふれています。
こちらは、藤稔(ふじみのり)!
Wikipediaによると、藤沢市の青木さんが「井川682」と「ピオーネ」を交配して作った品種とのこと。
「巨峰よりも糖度が高く、味も良好」なんだそうです。
確かに美味しいですよね。
米ディハウスくげぬまさんで見つけた秋の味覚の2つ目は「湘南のくり」!
栗、おいしいですよね。
見つけてすぐに買ってしまいました。
さっそく栗ご飯をつくって美味しくいただいたのですが、食べてから気づきました。
「写真、撮ってない・・・」
つい、美味しいものが目の前にあると写真を撮る前に食べてしまうのですよね・・・。
写真の商品との関連は不明ですが、湘南のくりという意味では、お隣の茅ヶ崎市に栗拾いのできる農園として、鈴木園さんと石井園さんがあるようです。
ちょうど8月下旬から10月上旬が栗拾いのできるシーズンなようです。
梨狩りやぶどう狩り、柿狩りなんかもできるみたいですね。
今度、行ってみようかな。
それでは、また。
漫画みたいに骨だけになったさんま画像初めて見ました。でも、本当に美味しそうですね。
返信削除コメントありがとうございます!
削除私もこんなに綺麗に食べられたのは初めてかも知れません。やっぱり新鮮だったからですかね。本当に美味しかったです。旬のものはいいですよね。
スーパーで買っても結局同じくらいの値段はするので、魚屋さんで新鮮なものをゲットするのがオススメかなと思います。
またいつでも見に来てくださいね。それではまた。