//

2017年7月2日日曜日

都市マスタープラン改定(素案)!将来の藤沢市はこうなる?!(2017/7/2)

みなさん、こんにちは。

梅雨ということで、よく雨が降りますね。
湿度が高くて、不快指数の高そうな日が続いています。

天気がよくないと、太陽光発電の発電量も下がってしまうので、テンションが下がり気味。

ちなみに、5月は683kWhでしたが、6月は559kWhでした。まぁ、2016年も5月は675kWhで6月は512kWhということで、6月はこんなもん(去年に比べればまだまし)だと思っておいた方がよさそうです。


さて、今日は、6月30日に藤沢市さんが「藤沢市都市マスタープラン 改定(素案)」(PDF注意)を公開しパブリックコメントの募集をされていますので、ちょっとその内容を見てみようと思います。





現行の都市マスタープランは、2011年(平成23年)に改定されたものということで、今回の再改定は、前回改定以降に発生した、東日本大震災の発災による大幅な津波浸水想定の見直し等の環境変化への対応が中心のようです。

ただ、私自身、この藤沢市都市マスタープランをこれまでに読んだことがなく意外な発見も。

というわけで、改定箇所だけでなく、全体を通じてちょっと面白かったところを紹介させていただこうと思います。


1.東海道新幹線新駅の誘致?


最初の一つ目から藤沢市のことではなくて申し訳ないのですが、不勉強で知らなかったので、ご紹介。

今回の「藤沢市都市マスタープラン 改定(素案)」(PDF注意)から引用されている「かながわ都市マスタープラン(平成19年3月)」にて、県レベルの取組みとして、神奈川県中央部の整備計画にて、東海道新幹線の新駅の誘致が考えられているそうです。

今回の素案の20ページによると、新駅は「寒川町(倉見)」とされています。

地図で言うと、この辺。


いや、寒川町に新幹線の駅ができたら、めっちゃ嬉しいのですけど?!

FujisawaSSTから新幹線に乗ろうとすると、小田原まで鈍行で行くか、新横浜まで戻るかということで、新幹線に乗るまでに1時間くらい掛かってしまうのですよね。

もちろん、ひかり・こだまの停車駅ということになるとは思いますし、東海道線との接続がもっとよくなってもらわないとですけど、移動の選択肢が増えるのでありがたいです。


2.津波対策はどうなる?


やはり気になるのは、津波対策です。

今回の改定を概要を記した「「藤沢市都市マスタープラン」の改定について」(PDF注意)の資料によると、現行の都市マスタープランでは、「津波の想定が河川の河口部を除き、国道134号を越えない想定」になっているとのこと。

さすがにこれは見直す必要がありますね。

ただ、今回の都市マスタープランの改定まで市が何もしていなかったわけではなく、津波に関するハザードマップも平成27年3月に作成されていますし、藤沢市地域防災計画を平成25年度に策定して、毎年、それを見直してきていたりもするようです(現在も「「藤沢市地域防災計画」(修正案)に関するパブリックコメント(市民意見公募)」が行われています)。

その意味で、近時の取組みの方向性を都市マスタープランに盛り込みつつ、今後の方向性を記したという感じでしょうか。

都市マスタープラン改定(素案)によると、「ハード対策も視野に入れた対応をすすめるとともに、数百年から千年に1回といった最大クラスの津波に対しては、避難を主としたソフト対策にも重点を置いた取組をすすめます」とのこと(p.39)。

それから、「災害後の復興にむけたまちづくりについて、事前にできる取組をすすめます」ともあります(同ページ)。

大災害が起こる、という前提で準備をしておくのはいいことですね。

また、辻堂地区に落とし込まれた具体的な方策の今回の追記事項は「津波に対する避難対策の充実をはかるとともに、河川の遡上対策の促進にむけた検討をすすめます」とのこと(p.54)。

びっくりするような内容はありませんが、こういった市の方向性を理解しながら、自宅の防災対策を見直してみようかなと思ってみたり。^^


3.その他見どころは?


その他、興味深かったのは、藤沢地区(藤沢駅の周辺エリア)のところに「南北自由通路の拡幅やそれに伴う駅の改良」が追記されたこと。

藤沢駅周辺の使い勝手がよくなるのは大歓迎です。

藤沢警察署前の交差点から藤沢駅の南側(南口まで直通ではないものの)にアクセスできる鵠沼奥田線とあわせて、早く整備が進むといいなと思います(鵠沼奥田線の詳細は、「藤沢市道路整備プログラム」(PDF注意)をご覧ください)。


4.おわりに


というわけで、「藤沢市都市マスタープラン 改定(素案)」を紹介させていただきました。

意見募集は7月31日までということなので、意見のある方は、こちらのページの要領に従って意見されてみてもよいかも。

以前に賃貸マンションに住んでいた時には、居住する自治体の政策なんて気にならなかったのですけど、やはり持ち家となると違いますね。

今の時点でも十分いい街だと思いますが、もっともっとよくなってもらえたら嬉しいです。

それでは、また。





ブログのランキングに参加しています!
もしよかったら、ポチッと押してくださいませ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントください。なお、内容によっては削除等させていただくことがございますので、あらかじめご了承願います。

参加ランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

人気ブログランキング


応援よろしくお願いします!