今日はまた夏が戻ってきたようで、とても暑かったですが、みなさま、いかがお過ごしですか。
さて、今日は、現在パナホームさんが販売されている第11期の間取りを見てみようと思います。
本日時点で公表されている第11期のプランは、一般ページで2件、会員ページで6件となっています。
ちなみに会員ページに行かなくても、パナホームさんのスタッフの方の公式ブログ「Fujisawa通信No.97」でも会員ページ側物件の1つが公開されています。
写真で室内の様子も紹介されているので、今日はそちらの物件を住民的視点で掘り下げてみようと思います。
なお、あくまでも個人的かつ超主観的なものなので、ご了承ください。^^;
(1)立地!
まず、気になるのが「立地」ですよね。
第11期は西側街区の中でも最も西側、街の西端に位置する区画です。
アクティブパークというFujisawaSSTにある3つの公園のうち、最も大きな公園のそばということで、環境は抜群です。
少し東南向きであることが気になる方もいるかも知れませんが、藤沢SSTのコミッティセンター以西にお住いの方ならご存知の通り、この角度って、夕方に家の北側にも日が当たるので、北側がジメジメし過ぎずに済むという利点もあるように思います。
もちろん、東側街区の真南向き物件は太陽光発電の効率などで有利でしょうけれど、基本的にはどの物件もCO2排出量がプラスマイナスゼロになるだけのパネルが搭載されているので、家の向きにそれほど神経質になる必要はないと思います。
(そういえば、最近、東側街区でわずかに残っていた空き地でも、住宅の建築が進められていますね。あれはどういう位置づけなのでしょう?)
街の西端にあるからと言って、別に普段はコミッティセンター(集会所)などに行かなければならないこともないので、特に不便ということもないように思います。
むしろ、湘南T-SITEとの距離感も適度ですし、西側の出口(歩行者用、車用)とも近いので、お出かけなどもしやすそう。
プルクワさんまで歩いて(もしくは自転車で)行って、ピザを買ってきてお家でいただくなんていう週末も悪くなさそうです。
バス停もひょっとしたら「藤沢SST前」よりも「元町5丁目」の方が近いくらいでしょうか。
藤沢駅北口までなら、どちらから乗っても同じ運賃(210円)なので、元町5丁目から乗った方が、朝の通勤時に座れる可能性があがるかもですね。
(2)1階の間取り!
それでは、1階から間取りをみてみます。
こちらの物件、駐車場が広そうです。車の横に大き目のバイクとかも置けるのではないでしょうか。
そして、リビングステアではなく廊下のあるタイプ。部屋の中に通路としてのデッドスペースが生まれるよりも、きちんと廊下がある方が個人的には好みです。
玄関を開けて目の前にエコカラットの壁があるのもいい感じですね。
うまくピクチャーレールを天井に取り付けたりできれば、お客様をお迎えする、いい空間になりそうです。
水回りは北側に固められていて、エコキュートのタンクからの距離が近いのもポイントが高いところかなと思います。
あと、収納充実プランと銘打たれているだけあって、1階の収納、確かに充実しています。
押入れが2つあったり、リネン庫が2つあったり、それから、こちらの写真によれば、IHコンロの背面に造作の棚があるところなんかは、特徴的なように思います。
あと、間取り図ではなんて書いてあるのか読み取れないのですが、玄関ホールのエコカラットの貼られた壁の裏側に、ちょっとした作業スペース(台)がありそうです。
収納は、あって困るものではないので便利なのではないかと。
(3)2階の間取り!
続いて2階です。
オーソドックスな主寝室+洋室×2という構成です。
2階もやはり収納が充実しています。
1.5帖のファミリークロークは梯子をのぼったりする必要もなく、さらに小屋裏には3.8帖のシーズンストレージ。
そして、WICもかなり広そうです。
WIC入ってすぐの棚なんかはバッグや帽子、ベルトなどの小物を置いたりできそうです。
各お部屋も三方角地だけあって、窓が多いですね。
南西の洋室は南側窓の1面採光ですが、西側は隣家と近いでしょうから竪滑り出し窓にしているのも頷けます。
バルコニーも広くて使いやすそう。
表からみたところ
というわけで、今回は、公式ブログ「Fujisawa通信No.97」で紹介されている物件を見てみましたが、他の物件の間取りもそれぞれ特徴が出ているように思います。
これだけのパターンがあれば、自分のライフスタイルにあった間取りが見つかりそうです。
これから注文住宅で建てる方にとっても、参考になる間取りがあるかも知れないですね。
それでは、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントください。なお、内容によっては削除等させていただくことがございますので、あらかじめご了承願います。